LEAD OF THE DRAGON 番外編〜約束〜

あとがき




りんさん原作の「リードラ」。
今回の作品は、私が彼女の許可を得て書かせて頂いた番外編3編のうちの1つです。
何作目かは忘れましたが…(汗 た、多分2作目...?;;
これは私にしては珍しくハイペース(3日くらい)で書き上げ、りんさんにメールで送ったもの。
日付を見るとなんと2003年6月22日。
もうそんなに前なのか…苦笑。


今回のこの「〜約束〜」。
本当はもっとかっこいいサブタイトルがよかったのですが、
そんなのを考えている暇もなく、最初につけた仮のサブタイトルのまま終わってしまいました。笑
今回この話で一体何が言いたかったのかというと。


「グレンがトールト村に来る前に経験した辛い過去。なぜシオンとあんなに仲が良いのか」
ということについて。
というのは半分嘘で(ぇ)、半分はただ単純にグレンがトールト村に来る前の話が書きたかっただけなんですよ。
この作品の前に、私の書いた番外編の中で一番の大作(タイトルくらいは書いてもいいかな?
サブタイトルが「〜星の記憶〜」。
これは、リードラ2にも関係するので、そっちが連載終了するまではまだアップしないでおきます。
簡単なストーリーは、シオンとグレンの幼少期の冒険)で、グレンが引っ越してきたときの前の話を。


そして、上の何故グレンがシオンとあんなに仲が良いのかについて。
まぁ、作者の私としては、シェネイロのときみたいにもう絶対大切な親友をなくしたくないから、
ということで。
シオンとシェネイロは、この話しでは全く判らないけれどどことなく似て居るんです。
雰囲気とか。だからなおさら、グレンはシオンを大切にしているわけで。
(また時間があれば、シェネイロを描いてアップしたいなと思います。)


そして、メル。
このリードラの原作者である偉大なりんさんはですね、きっとこんなにバカップルっぽくは
してほしくないと思います。汗
ええ、そうです。
自分が勝手に、こうやって書いているこっちが嫌になってくるほどのバカップルにしたんですよ。笑
まぁ、それはさておき。
グレンにとって、メルはシオンの次に心の支えなのでは〜?と思って、今回メルを登場させました。
最後に、グレンがメルに墓に一緒に行ってくれ(入ってくれじゃないですよ!?
そんなめちゃくちゃ古典的なプロポーズ、やつは絶対にしません。笑)っていうシーンがその代表っぽく。
あと、メルのセリフ。
「シェネイロは決して〜」のところ。
あのセリフは、この話を書く前から「こういうセリフを使ってみたいな〜」と思っていて、
自分の書く話ではとてもじゃないけど使えなさそうなので(苦笑)、
今回メルのセリフとして使わせてもらいました。
いいですよね、こういうの。(え、そうでもない?)




シェネイロというオリジナルキャラや、グレンやメルの性格は、あくまで私の感じる彼らのキャラ、
そして私が生み出したキャラクターです。
原作の方が好きな方、たくさんいらっしゃるかと思います。
もし今回、この話を読んでイメージが壊れた、とか思われていたら本当にすみません;;
土下座いたします;;



少しでも、この話を楽しんでいただければなと思います。




2006.07.18

アズマ


追記。
制作後大暴露秘話。
実は、シェネイロには予知能力ってのがあったんです。
シオンの夢見とはちょっと違いますが。夢で見るのではないので。
で、シェネイロが死ぬ3日前にグレンに言った「約束」。
あれは、自分が3日後に死ぬって判ってたから、言ったセリフです。
…結局、グレンは約束を守れませんでしたが。苦笑
自分が3日後に死ぬって判るのはとても怖いものだと思います。
でも、シェネイロはわずか4歳ながらそれを受け止め、そして親友であるグレンに、
自分がいなくなっても強く生きて欲しいという願いを込めて約束をしたのです。

そういう設定もあったわけですが、本編で出そうかと思っていたら忘れ
…いや、出せなかったんで。苦笑


※掲載当初は、現在の「東ルイ」ではなく「アズマ」名義で活動していましたので、
 そのままの名前で載せています。(10.09.14)